タラ節・レバ節で言いさす文について
この前、顔にニキビができたと騒いでいたら、「20歳超えたらニキビじゃなくて吹出物っていうんだよ」と妹に冷たく言われ、落ち込んでいる昼ゼミ2年の阿部です。何故同じものなのに、呼び方が変わっただけでこんなに気分が害されてしま...
この前、顔にニキビができたと騒いでいたら、「20歳超えたらニキビじゃなくて吹出物っていうんだよ」と妹に冷たく言われ、落ち込んでいる昼ゼミ2年の阿部です。何故同じものなのに、呼び方が変わっただけでこんなに気分が害されてしま...
こんにちは、昼ゼミ2年の安藤です。昨日めでたく二十歳を迎えました。新成人として、これからはより一層気を引き締め、一人の人間として責任を持つことを心掛けたいと思います。 今回は、以下の論文を読んだので簡単に報告します。 ...
こんにちは、昼ゼミ2年の谷地田です。寒い日が続いておりますが、春休みが目前に迫り少し浮かれ気分です。長い春休みを充実させようといろいろと計画を立てています。さて、今回は夏季課題とテーマを変えて以下の論文を要約しましたので...
こんばんは。昼ゼミ2年の前橋です。ついこの間新年を迎えたと思っていましたが、1月も残すところあと一週間という現実に恐れおののいています。この冬は、自分の注意力や計画力不足で色々と困った事態に直面することが多かったので、3...
こんにちは。あとテストが2つ残っているにもかかわらず、すっかり春休みモードになってしまっている昼ゼミ2年の鹿野です。 しっかりやり遂げてから春休みを迎えたいものです。 さて、本題ですが、私は後期のグループでも調べた曖昧な...
夜分遅くに失礼します。 先日ばっさりと髪を切った昼ゼミ2年の秋山です。 20センチ切った髪の毛は乾くのが早く、毎日ドライヤーをかけるのが楽しくて仕方がない今日この頃です。皆さん、大幅にイメージチェンジをした私に会える日を...
こんにちは。夜ゼミ2年の廣瀬です。成人式で長野の実家に帰り、東京に戻ってきて、東京の暖かさを感じています。成人式では母の振り袖を着ることができ、良い思い出になりました。 今回は以下の論文を要約しました。 川上恭子(200...
日付が変わってしまいました。期限内に提出出来ず、申し訳ございません。 こんばんは。昼ゼミ3年の早川美華です。 相変わらず寒いですね。通学に使っている路線の沿線に、一週間ほど前に降った雪が未だに残っている場所があって驚きま...
こんにちは。昼ゼミの石井です。寒い日が続いたためか体調を崩してしまい、自己管理の大切さを痛感しています。 さて今回は、こちらの論文を要約しました。 木下りか(2005)「色彩を表す名詞の連体修飾用法 : 「赤のN」と「赤...